【鶴川】「ともに知ろう!鶴川図書館の歴史、これからの防災」開催

行事

2025年度に鶴川図書館を地域と「共に創り」「共に運営する」図書コミュニティ施設へと転換するための準備を進めています。
この度、図書コミュニティ施設の運営主体となる「つるかわ図書コミュニティ施設運営協議会」が、
鶴川団地秋祭りの日程に併せて「ともに知ろう!鶴川図書館の歴史、これからの防災」イベントを開催します。

期間・日時 2024年10月5日(土曜日)午前10時から午後3時
場所 鶴川図書館および図書館前
対象 どなたでも
申込 不要

画像: 鶴川図書館イベントのチラシ

イベントプログラム

プログラム名 時間
施設愛称決定しました!~発表します~ 午前10時から

「楽しくおいしい防災の備えと食事」
講師:みんなの居場所You You Living
丹羽 昭尋さん

午前10時30分から
「としょかんはじめてものがたり」
さるびあ亭かーこさんによる紙芝居
午後1時から午後1時20分まで
楽しく学べる防災クイズ!! 午前11時から正午まで
午後1時から午後3時まで

詳細はPDFをご覧ください。

鶴川図書館イベントチラシ (PDF・745.0KB)

※小雨決行(中止の場合は午前9時15分につるかわ図書コミュニティ施設運営協議会ホームページにてお知らせします)

 

【問い合わせ先】
中央図書館 企画・地域支援係 042-728-8220
つるかわ図書コミュニティ施設運営協議会 tsurukawa.libco@gmail.com

※PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。